平安衣装を着て写真を撮りませんか!

当店では平安時代にタイムスリップと言うコンセプトで平安コスプレ衣装を着て平安貴族になってつもりでお写真を撮れます。
更に写真を宮島名産のしゃもじにプリントも出来ます。

体験時間は写真のみで大体15分ぐらいで、プリントすると20分ぐらいで出来上がります・・・!
男性用もありまよ、平清盛公と時子さんに変身してみませんか?
※体験にはご予約が必要です。
電話 0829-40-2731 メール mtk@salsa.ocn.me.jp

今日の朝方は晴れてましたが昼頃には雲って来て一時小雨が降りました。
表参道商店街にかかってる日除けのシートを皆さん一斉にしまわれました、少ししてまた晴れ間が出て再び出しました。

団体さんが店のガイドさんに連れられて嚴島神社方面に行かれてます。

雲の隙間から日が差してます。

鹿の子が母親の乳を飲んでます。

先週末の土曜日の朝方、広島の奥座敷湯来温泉の郊外では雪が降ってました。

車に積もった雪

家々の屋根にもうっすらと雪景色

大粒の雪が降ってます、手前の木は柿の木。

遠くの山並みは雪で霞んでいます。

通勤途中の畑に植わってる無花果のすっかり葉が落ちました。

手前の八朔?が黄色く色づいてます。

電車のホームから見える無花果は枝が切り落とされてます。

宮島桟橋前に有るホテル「錦水別荘」の裏手にあるもみじ黄色く色づいてます。

宮島の少し高い所にある藤の棚公園付近からの鳥居

当店は平安衣装の着付け体験以外にも宮島名産のしゃもじに焼印を押す体験があります!
宮島で撮られたお写真を約8分で宮島が発祥の地と言われてるしゃもじにプリントします。
オンリーワンのお土産がお持ち帰り出来ます。

宮島手づくり工房
店長

関連記事

  1. 子どもとお出かけ情報「いこーよ」に登録されました

  2. POST Card

  3. 名入り合格箸

  4. 桜便り

  5. 日本のお土産

  6. KAGURA (sacred music dance)