鎮火祭用の松明/宮島体験が楽しめる・宮島手づくり工房

年末に行われる鎮火祭で火を灯す松明です、約30cmの小型で先の方を燃やした松明は火災予防のお守りになります。

今日の宮島は良い天気になっておりますが寒いです、天気予報ではそんなに冷えないと言ってましたが底冷えします。

朝厳島神社の屋根にはうっすらと霜が降りておりました。

今年もあとわずかになりました、その中で年末年始を迎える準備が出来てます。
運送屋や卸売の車から各お店に次々に商品が運ばれてます、当店もプリント用のしゃもじを沢山仕入ましたどんどんお越し下さいお待ちしております。

厳島神社の裏側で社務所横に大きな屋台が出来てました、年末年始は参拝客を中心ににぎわう事でしょう。

隣のもみじ饅頭のやまだ屋さんの店先に大きな門松が置かれました。

当家の前の家には椿の花が咲いてます。

宮島体験が楽しめる・宮島手づくり工房
店長

関連記事

  1. 楽天ポイントキャンペーン(ワンダフルデー)

  2. お名前が入れられるストラップが楽天市場に載る 「23日は臨時…

  3. 焼印体験中

  4. サンタクロースの鉛筆

  5. POST Card

  6. 外国の人の着付け体験 16日は臨時休業します